《美肌づくりは洗顔から・・・》
お顔の洗い方、習ったことがありますか?
美肌づくりは洗顔に始まり洗顔に終わると言われています。
何でどのように洗い、水分をどうやって拭き取るかがとても大切。
毎日のことだから、ほんの少し、気を付けるだけで10年後、20年後のお肌が変わります。
今回は、まず、クレンジングから・・・
クレンジングには、オイル・ミルク・ジェルの3種類があります。
汚れを落とすパワーが強い順番は、オイル・ミルク・ジェル。
お肌に負担をかける順番も、オイル・ミルク・ジェル。
でも、今は、ジェルクレンジングでも、しっかり落としてくれるものもあります。
コスメコンシェルジュのお勧めは、ジェルで肌をこすらず、落とす方法。
アイメイクを中心に落としたい場合には、目元を中心にお顔全体にクレンジングを優しく広げて、
手のひらでジェルを温めるようにすると汚れが浮き上がってきます。
アイメイクをされない方も、お顔全体にジェルを広げたら、同じように手のひらで温めてあげてください。
そのあとは、優しくぬるま湯で洗い流す・・・
ふき取る場合も、ゴシゴシこすらず、優しく優しく・・・
次回は、洗顔で最も重要なソープの泡立てです(^^♪